日常の錬金術師

日常の中にあるありとあらゆる錬金術を試し、その結果をレポートするためのブログ

小学生でもわかるデザインパターンその1〜javascript編〜

 

JavaScriptデザインパターン

JavaScriptデザインパターン

 

 上オライリー先輩のデザインパターンの本を読んで

それを説明できるようになるために

自分の元インターン先を習って小学生でもわかるを目指して説明して見るよ!

 

ではまずそもそもデザインパターンとは何なのか?

デザインパターンとはソフトウェアを設計する際に出てくるパターンの集まり!

まだちょっとわかりにくいと思うし、それって何なのって思う!

そこでじゃあなぜ必要なのか?

それはコードを書いていてわからないなと思った時にみるため!

 

え、そもそもわからないなってなんだよ?

じゃあその例をあげてみよう

  • どうしたら効率がよくなるの?
  • どうしたらコードが綺麗に見えるの?
  • みんなはどうしてるの?
  • 自分で思っているものはあるんだけどどう書くか見本がほしい
  • ここに書いてあるコードを別の時にも使えるようにしたい
  • コードを後から簡単に変えれるようにしたい

つまり・・・デザインパターンを一言で言うなれば

コードのマニュアル本

 

そうおしゃれで言えばメンズノンノ、料理で言えばお料理教室

ゲームで言えば攻略本ってところかな!

コードの場合はデザインパターンってわけさ!

 

ここでわかるのは実はデザインパターン

完全に正しい一つのものじゃないってこと

 

例えばさっきゲームの攻略本って言ったけど

別に攻略本に書いてない正しいやり方だってあるはず!

だから本当に自分でこっちのがいいってものができたらそれも正しい!!

 

でもそれを毎回作るのは難しいし、面倒だよね?

だからデザインパターンをみるってわけさ!

 

今回はjavascriptデザインパターンだけど

その他にもjavaデザインパターンの分かりやすい本などもあるし

いろいろなデザインパターンをみて他の言語にも応用してみよう!

 

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

 

 

 

次回はデザインパターンの一つモジュールパターンについて説明するよ

 

それではまた!